山口市の不動産|山口県立大学生の新生活を応援!株式会社防長宅建 > 株式会社 防長宅建のスタッフブログ一覧 > 山口県立大学生向け特集④ 合格発表後から入居までの手続きについて解説!

山口県立大学生向け特集④ 合格発表後から入居までの手続きについて解説!

≪ 前へ|山口県立大学生向け特集③ 入学が決まる前でもお部屋の予約ができる! 合格発表前予約について解説   記事一覧   山口県立大学生向け特集⑤ 初期費用や入居後の費用はどれくらいかかる?|次へ ≫
カテゴリ:山口県立大学生向け


山口県立大学生向け特集④ 合格発表後から入居までの手続きについて解説!


ここまでで、お部屋の情報収集、合格発表前予約について解説しました。

今回は、お部屋の予約を入れていただいた後の手続きについて解説します。


物件の契約、そして入居までの流れについて具体的にご紹介します。



お部屋の情報を集め、気になる物件が見つかったら、実際に内見してみましょう。

もちろん無料でご案内いたします。

オンラインでの内見も可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。


気に入った物件があれば、ぜひ合格発表前予約をしましょう。




合格発表後、お部屋が確定しましたら防長宅建からご連絡いたします。

早く予約を入れていただいた方優先で、入居可能なお部屋が確定します。




ご来店または郵送での契約手続きをいたします。

遠方にお住いの方は、申込のために再度来店していただくことが難しいということもあるかもしれません。

そのような方のためにも、入居まで郵送とWEBミーティングを活用したお手続きで契約ができます。

契約書類に記入・押印していただき、初期費用を振込みにてお支払いいただきます。




入居可能日の打ち合わせを行います。

4月ごろからご入居いただけるように準備を整えますので、当社と入居日を打ち合わせてください。


日程が確定しましたら、入居日までに電気・ガス・水道の各事業所へ、開栓連絡をお願いします。




ご来店いただき、お部屋の鍵をお受け取りください。

ゴミ捨てなどの入居後のルールに関しても説明いたします。


初めての一人暮らしで、不安に感じることもあるかと思います。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。




入居までの流れは以上です。

郵送での契約手続きをご利用いただければ、予約後から入居まで、再度不動産会社に行くことなく手続きができます。

気になることがありましたらいつでも防長宅建までお問い合わせいただければ全力でサポートいたしますので、ご安心下さい。




続く記事では、入居に必要な初期費用や、入居後の費用についてご説明いたします。


どれくらいの費用が掛かるか、気になる方も多いでしょう。

ぜひご覧ください。

≪ 前へ|山口県立大学生向け特集③ 入学が決まる前でもお部屋の予約ができる! 合格発表前予約について解説   記事一覧   山口県立大学生向け特集⑤ 初期費用や入居後の費用はどれくらいかかる?|次へ ≫

 おすすめ物件


ラ・メゾン宮野

ラ・メゾン宮野の画像

賃料
3.8万円
種別
アパート
住所
山口県山口市宮野上
交通
宮野駅
徒歩27分

売土地 大内御堀

売土地 大内御堀の画像

価格
300万円
種別
売地
住所
山口県山口市大内御堀
交通
山口駅
徒歩61分

売土地 大内御堀

売土地 大内御堀の画像

価格
270万円
種別
売地
住所
山口県山口市大内御堀
交通
山口駅
徒歩61分

大内矢田南 売土地

大内矢田南 売土地の画像

価格
390万円
種別
売地
住所
山口県山口市大内矢田南8丁目
交通
山口駅
徒歩60分

トップへ戻る